2012年10月14日日曜日

I love PaPa

博論最終試験のため、明日上京します。
私にとっては産後初めて、Yuriを連れての帰省です。
1週間カッパパパとお別れなので、今日はこんな服↓を着せました。

 


2012年10月9日火曜日

3ヶ月が経ちました

今日でYuri誕生から3ヶ月が経ちました。
ここ最近、育児がめっきり楽になってきました。
生まれてから1ヶ月半くらいまでは、夜中の2時3時まで絶叫して泣かれるわ、1日10回以上授乳して疲れ果てるわで、放心状態に陥るほどでしたが、それ以降、特に2ヶ月を過ぎてからは穏やかな時間が増えてきました。
今は目が合ったり話しかけたりするとよく笑い、アーエーウークゥーなどのおしゃべりも盛んで、訳分からず泣くということはなくなってきました。
 
生後すぐの写真を見返すとガリガリに痩せていて、猿みたいです(こちらも母猿になった気分で授乳してた)。いつの間にかYuriは人間の赤ちゃんになっていました。体重も出生時のほぼ2倍に。顔も手足もムチムチプクプクです。
 

Yuriの新生児期もそろそろ終わりです。


誕生1時間後のYuri
まだ羊水の香りがする
 
生後4日目
 
先週水曜日(10/3)撮影
顔も足も腕もプクプク
 
顔の下ぶくれ、もう少しシャープにならないかねぇ
 
最近は指しゃぶりしながら眠りにつくことも

2012年10月4日木曜日

ベビーバス卒業

10月に入って、やっとベビーバス卒業しました!3ヶ月近くなり、さすがにベビーバスも小さくなってきたので。
初めは私がお風呂に入れましたが、今日はカッパさんが初めてYuriをお風呂に入れました。最初はあまり自ら進んで入れようとしなかったカッパさんですが、終了後、「これなら毎日入れてもよいですよ。子どもをお風呂に入れるのがこんなに楽しいと思わなかった!」と。カッパさんは今から「何歳くらいまで一緒にお風呂に入ってくれるのかな~?」などとずいぶん先のことを気にしています。 
 
ベランダで揺れる布オムツ
左上はお尻拭き用ボロ布
(カッパさんの使い古しのパンツをびりびり破いて再利用)