2009年4月29日水曜日

ドクとカッパさん、重なる一面

金閣寺の参道の青もみじ。
ああ、この時期はこんなに新緑が生き生きしている季節なんだなと思う。札幌はやっと芽が出てきたところだから。



金閣寺。

やっぱりこうして観るとあなたは美しーよ!







昨日のお昼は大徳寺近くの「泉仙」というお店で、鉄鉢(てっぱつ)料理という精進料理を頂いた。お抹茶を頂くところからお食事が始まる。ベトナム人のお医者さんは、しゃきしゃきした食感の、細い寒天が気に入っていた。


食べ終わると鉢が全部重ねられるの。マトリョーシカみたい!

このお昼の後、ドクたちは2つの大学で講演、そして学生と交流。学生たちがドクに「初恋はいつ?」「オバマになってアメリカの政策は変わると思うか?」など一生懸命質問していた。


今日のお昼は錦市場内のお店で「いぶり鶏ねぎうどん」 をいただいた。いつか京都にちょっとでも住めたらいいな。

こうして写真を並べてみると、観光旅行しているようにしか見えないですね。。。
満足するように訳せなかったり、ちょっとしたことに気づかずに「バカバカ!」と落ち込むこともしょっちゅうですが、その分勉強することも多いです。
今日はドクたちの買い物の取材。
ドクは買い物リストを片手に、奥さんから頼まれたいろんなものを一生懸命探していた。律儀なドクの姿を見ながら、カッパさんもドイツに行ったときに、私の買い物リストを持ってこんな風に探し回ってくれたのかな、などと思わず想像できたことですよ~

2009年4月27日月曜日

長い1日

さてさて、昨日は6時過ぎに起床し(早起きしたの久しぶり)、関空に到着したドク(とツーズー病院のお医者さん)を迎えました。ドクと会うのは、昨年11月にハノイで会って以来、数ヶ月ぶりです。その後、「ベトちゃんドクちゃんの発達を願う会」という市民団体の主催者の方のお宅で取材して1日を過ごしました。京都の町屋風のお宅で、大変貴重な今の時期の京の筍をいただきまました!1軒の、うなぎの寝床のような奥に長い家が、2軒のお宅に分かれていて、一番奥が洗面所やお手洗いになっています。
外は1日中雨が降っていて寒かったです。

ドクの歓迎会の準備でロースとビーフを作る支援者の方。私はおもわず身を乗り出してしまい取材中ということを忘れてしまう楽しさでした。
こちらは教えていただいた「世にも簡単なローストビーフ」の作り方です。

ドクの歓迎会。


今日は西本願寺でベトちゃん(ドクの双子の兄で2007年10月に亡くなった)の法要が行われた。

国宝の飛雲閣を拝観する。
もともとは秀吉の聚楽亭にあったものが本願寺に移築されたそうだ。「京に三閣あり」というくらい、金閣寺、銀閣寺に並ぶ見事な建築とお庭。思わず息を呑んだ。
いやーなんかいろんなこと盛りだくさんでとても長い1日を過ごしています。
昨日のことが数日前のことに思えて昨日お会いした方にも「この間はありがとうございました」などととぼけた挨拶をしてしまいました。
今回ドクをお招きしたのは「ベトちゃんドクちゃんの発達を願う会」という20年以上前から活動している市民団体。今夜はその記念式典が開催され、ベトちゃんドクちゃんとの出会いが枯葉剤や、障害児教育等に関する活動のさまざまなきっかけになったという支援者の方の話などを聞きました。
式典が終わってから、一緒に仕事をしているディレクター、カメラマンの方と飲みに行きました。今は京都タワーホテルに泊まっています。

2009年4月24日金曜日

今夜は関空から


新千歳空港に向かうバスの中から。
畑の土も耕されて、植付スタンバイ。


関空内の和食やさんで海鮮ちゃんぽんを食べた。








8時過ぎに関空に到着しました。
今夜はホテル日航関空に泊まって、明日の朝7時半に到着するドクたちご一行様をお迎えします。

これから関西へ

カッパさんがドイツで買ってきたスペルト小麦というのを使ってパンを焼いてくれた。
カッパさんの友人、ウラご推奨のスペルト小麦、なんと小麦の原種で古代小麦だそうだ。パンが焼ける匂いはいい香りなんだけど、私はその中にほんの一筋嫌な匂い(というか何か鼻につくような)が混じっているような気がしていた。でもこの小麦はそのちょっと嫌な匂い全くがしない!
キメが細かく食べ応えがある。
さすがはウラ!よいもの教えてくれてありがとう。
ウラはドイツ人の主婦で、家でパンも作っている。
カッパさんがパンの話をしたら喜んでいたそう。

=昨夜のごはん=
*カレーライス
*そら豆
*サラダ

カレールウ入れすぎて味が濃くなってしまったよ(>カッパさんー!)










昨日は久しぶりに美容院に行って来た。
札幌でどこの美容院に行こうか・・・探していたのだが、札幌に住んでいる友人reiko-chanに聞いたらすぐに円山公園にある美容院を紹介してくれて行って来た。やはり持つべきものは友人!reiko-chanはセンスがよいから、私は彼女のお薦めをいつも信頼しているのだ。

久しぶりにあごの辺りまで短く切ってすっきりした。
往復16キロくらいか、自転車で行った。向かい風がびゅーびゅー吹いて寒くて疲れたよ。
美容師さんにチャリで来ましたといったら、スポーツ系のチャリで来たかと思ったらママチャリということがわかってちょっとびっくりして「アクティブなんですね・・・」と言ってた(笑)。いや、私はちっともアクティブではないのだが、まあ運動不足だからよかったか。

さて、今夜から関西へ仕事で行ってきます。

ベトちゃんドクちゃんのドクの取材通訳の仕事です。
28日までの仕事の予定が、昨夜いきなりドクの予定が延びていて30日までになった。
ということでカッパさん1週間留守よろしく~!

2009年4月22日水曜日

母のブログ

=今夜のごはん=
*つぼ鯛の昆布しょうゆ漬け
*肉じゃが
*カブとカブの葉、しいたけとベーコンの塩炒め
*冷やしトマト
*きゅうりと大葉の塩もみ、しらす干し(ごま油で炒めた)をかけて
*もやしの味噌汁

なんと、母がブログを作ったそうで見せてもらった。
fineさんなんて名乗っていて、父はmytさんなんて名前だし、おかしーよ。
最近私の周りでにわかにブログが流行り始めていて、皆の近況がわかって嬉しい限り。

こうしてみると母の料理には、食材の豊富さ、調理法、品数の多さでかなわない、やはりキャリアの差ですな。まあ、私も実家の料理に近づけようと下記の点いろいろ工夫しているのだ(名付けて「食卓の実家化」)

・小鉢をつける(100円ショップで小鉢を買ってきて小鉢料理をつけるようにしてる)
・メインの料理の他に、たんぱく質が少し入った料理もつける(メインは魚でも肉の入った煮物があったり)
・味付けしていない野菜がつく(トマト、ブロッコリー、アスパラなど)
・産直(生活クラブに入ったから5月から届くよ!)
・漬物がある(まあそのうちね)

などなど。

などと私が言ってたらカッパさんが「食卓の実家化って言ったら、テーブルの上にごちゃごちゃいろんなもの乗ってるのも真似なきゃいけないんじゃない?」って鋭く指摘。だめだよ、そこは真似ちゃ!

2009年4月21日火曜日

雨降りの1日

かっぱ作、ひまわりの種入りライ麦食パン
ひまわりの種もライ麦もドイツで調達したよ!



=今夜のごはん=
*銀だらの煮付け
*小松菜のおひたし
*ごぼうと舞茸の炒め煮
*もずくときゅうり
*冷奴
*カブとカブの葉の味噌汁

2009年4月20日月曜日

円山動物園の後回転寿司に行ったの巻

私たちが週末出かけるところっていったら円山動物園!(2回目だけど、年間パス買ったから何度も行っちゃうぞ~)今回は動物たちのお食事タイムに遭遇した。ライオンが鶏を丸ごと食べている。激しく噛み千切るというよりはフムフムマイペースで噛んでいる感じ。


なんといっても今の目玉はホッキョクグマの双子ちゃん。
ちょうど昨日初めてプールに入ったそうで全国ニュースでも流れていました。
水に入ろうとするんだけどこわごわ。


ゼニガタアザラシ。触らせてもらったよ!いろんな人に触られて大変だったでしょう。


リスザル。
イチローに似てる!(て書いたら失礼かな?一応私もイチローファンだけど)


駅ビルの回転寿司へ。1時間待ちで期待が膨らんでいたが、私たち2人の結論は「期待したほどでもなかったな・・・」
北海道の回転寿司は本州よりずっとコストパフォーマンスが高いことは確かなんだけど、うーむ。


色が少しずつ濃くなっている芝生の上で子どもたちが遊んでいた(北大にて)





=今夜のごはん=
*豚肉のサイコロステーキ
*アスパラ、冷やしトマト
*ポテトオムレツ
*もやしときゅうりのベトナム風即席漬け(前に大家さんの息子さん宅でご馳走になった。塩と砂糖、お酢、唐辛子、にんにくで)
*冷奴
*レタスの外葉と水菜のおみおつけ

2009年4月18日土曜日

フォカッチャフォカッチャ

フォカッチャを作るため、久しぶりにドライイーストで生地をセット。ホームベーカリーの中で粉がくるくる回っているのを見ていると私は興奮してくる。回る姿が小動物みたいだからだろうか?とにかく粉が一生懸命で・・・愛しいよ!(←ちょっと酔っ払てる?)


コールスロー


フォカッチャできた!
ホームベーカリーで生地作り。
炊飯器の保温機能で発酵。
生地に指で穴をあけ、オリーブオイルを塗ってローズマリーと塩を振り、電子レンジのオーブンで生地を焼く。
機械様様~である。
ピザより簡単だし、カッパさんも炭水化物を食べた感が味わえて気に入ったようだ。
フォッカチャに生ハムのけて口に運ぶと、ワインに合う!
午前中は部屋の掃除。
私が掃除機をかけて、カッパさんは床に乗ってるいろんなものをどけて、という具合に2人で協力して掃除すると早い早い。私たち便利屋さんでもやったらよいんじゃないだろうか?
おとといだったか、3日前だったかお気づきかもしれませんが、カウンターを設置しました。ちょっと大きくて目障りかしら?一応設置したことを記録しておきます。

2009年4月17日金曜日

カッパさんにアウトソーシング


北大構内を流れるサクシュコトニ川



=今夜のごはん=
*ロールキャベツ
*サラダ(レタス、水菜、きゅうり、トマト、ゆで卵)











帰宅後楽をしようと、朝食後ロールキャベツを作りおきする。
春キャベツって葉同士がひっついてくるくる巻きになってまるで離れたがらない恋人同士のよう。でもそこは容赦なく引っ剥がしてゆでるのである。

夕飯作りは家事の中でも私のみが行う唯一の作業。
と思いきやここにもカッパさんの出番が。

・コメ関係
おコメをといで炊いて、残ったおコメをラップで保存、食事のときに電子レンジで温める、在庫管理等一連の作業。
我が家は3日に1回程度おコメをまとめて炊いてあとは冷蔵庫保存。
在庫管理が重要でときどきごはん直前になって「あっごはん炊かないとないっ」てことに。

・魚焼き
ガスレンジの魚焼きグリルが壊れているので、最近はトースターで魚を焼いている。
私が焼くとトースターを汚くするのでカッパさんの作業に。

・大根おろし

などなど。

以上に加え、最近「ビール購入、切れた場合補充」のもカッパさんの作業になった。
この間の夕食、私がいざビールを飲もうと思ったらなかったので「これからはカッパさんお願いね!」と。早速仕事の帰りにビールを買ってきてくれるカッパさん。

ということで、個々の作業をカッパさんに「外注」している私であります。

2009年4月16日木曜日

煮物、柚子こしょうで



空気が澄んで山がきれい~



=今夜のごはん=
*こまいの丸干し
*冷やしトマト
*ほうれん草のおひたし
*スナップエンドウ
*厚揚げと鶏肉の煮物(厚揚げ、鶏肉、カブ、にんじん、スナップエンドウ)
*もやしとハムの中華風
*豚汁

今夜の煮物、味がしみこんで美味しくできた。
柚子こしょうをつけて食べる。カッパさんは柚子など香り系が苦手だけど、煮物を柚子こしょうで食べたらけっこう気に入ったみたい。

2009年4月15日水曜日

カッパさんの昼食はおいしーよ!

今日は雨だったので北大は行かず。
お昼になってカッパさんから「あなた、ごはんよ~」と声がかかる。
(カッパさんは「なってほしい妻像」を自ら時々演じるのだ)
台所へいくとあらステキ、残り物がきれいに並べられてる。
カッパさんは丁寧だから並べ方もきれいだねえ。
私が昨日買ってきてと頼んだ油揚げ、カッパさんは間違えてさつま揚げを買ってきてくれたが、これもねぎとチューブ入りしょうがをかけて豪華な感じに。

昼食というのはなぜこうも美味しいのだろう。
夕食はボリュームがあるのが当然でその前におやつも食べちゃったりしてそんなに感激がないのが、昼食はお腹もすいているし、そもそも軽く済ますと思っているところ、きちんとしたごはんを食べると美味しくてごはんが進む。北大の学食よりカッパさんのごはんの方がおいしーよ。


=今夜のごはん=
*豚汁(大根、にんじん、ごぼう、里芋、豚肉、こんにゃく、ねぎ)
*かれいの煮付け、エノキを添えて
*にらたま
*きゅうりとわかめ、しらす干しの酢の物

生焼け!タンドリーチキン


北大の柳。
淡い色の柳の新芽がしみじみ春~


=昨夜のごはん=
*タンドリーチキン
*にんじんのサラダ
(ツナで和えたにんじん、水菜、きゅうり、トマト)
*刺身こんにゃく
*とうふとなめこのおみおつけ



鳥の手羽元が冷凍してあったのでタンドリーチキンを作ったが生焼けでちょいと失敗。 カッパさんがフライパンで焼き直す。

反省点
・塩コショウ、玉ねぎおろしたの、カレー粉、カッパ菌ヨーグルトに漬けたが、漬け込む時間が短く味が浸透してない→漬け込む時間を長くして、にんにく、パプリカなどもっとスパイスを入れた方がよかった
・電子レンジのオーブン機能でグリルしたが(180度で30分くらい)、時間が足りなかったか設定温度が低すぎたのか(でもこの電子レンジの最高温度は180度だったような・・・)中が生焼け→最初からフライパンで焼いた方がよかったかね? (←カッパさんの主張)

ま、こんな反省点を忘れた頃もう一度作ってみようっと。

2009年4月13日月曜日

カッパと煮干同盟


家の近くに咲いていたクロッカス
お主はかわいいのぅ
今日は天気がよくてウッキウキ♪


グラハム粉50グラム入れてみた。
カッパ菌ヨーグルトも100ml入れた。
天然酵母で食パン作る際はバターを入れない方が美味しいみたい。


=今夜のごはん=
*いわしの梅煮
*高野豆腐、にんじんと里芋を添えて(里芋のぬめりが高野豆腐にまで移ってちょっと変)
*カブの即席漬け(塩と酢でちょっと揉むだけ。美味しい)
*サラダ(レタス、水菜、きゅうり、トマト)
おみおつけ昨日の残り
私は私のごはんにちょっと飽きてきたよ。

私は味噌汁の出汁を煮干でとっている。
私は煮干は出汁を取った時点で役目を果たしたのだから、その後捨ててもよいと思うのだが、カッパさんは「煮干は捨てられるために生まれてきたんじゃない。出汁をとった後でも食べて血肉にしないとかわいそうだ!smkちゃんだってお風呂に入れられて、それで出汁が出たからと捨てられたら悲しいでしょ」と演説ぶって出汁が出切った煮干を一生懸命食べている。カッパさんと煮干、煮干とカッパさん、嗚呼!

2009年4月12日日曜日

サムギョプサルだよホイ♪



=今夜のごはん=
*サムギョプサル(豚ばらの焼肉)
もやしとニラのナムル、白髪ねぎ、キムチなど一緒にサンチュで巻いて
*トマト
*そら豆
*カブの葉の味噌汁


サンチュに豚肉、味噌、ナムル、白髪ねぎ、にんにくなど乗っけて巻いて食べる。








豚のばら肉を買ってきて、韓国風焼肉サムギョプサルをする。
もやしとニラのナムル、適当に作った味噌だれなどを肉と一緒にサンチュに巻いて。
肉を頬張りながら話題は自然と、韓国の情の厚い友人たちの話へ。
1週間に1回くらい、外食しなくてもこんな風に普段と違った食事は休日気分が盛り上がってよいねえ。

naoko-chanがブログを作ったそうで見せてもらった。
ワーオ、さっすがセンスがいーい!
表紙の鳥さんの絵もすてきだな~
naoko-chanは、我々の結婚式のときパンフレットのイラストを書いてくださった友人です。

2009年4月11日土曜日

朝帰りガッパさん


=今夜のごはん=
*はんぺんのバター焼き
*冷やしトマト
*ジャガイモレンジでチンして少し火を通したもの
*冷奴(しそと梅干)
*にんじんのナムル
*なめこのおろし和え、しらす干しをかけて
*キャベツのおみおつけ

昨日カッパさんが食べるはずだったムニエルも2人で分ける。今日は残り物ばかりよ。

カッパさんが朝帰ってきた。
昨夜終電を逃してしまい、そのまま職場で寝袋で寝たそうな(といってもほとんど寝られなかったらしいが)。飲み会の残り物までお弁当箱に詰めて持って帰ってきて、私は「私は食べないよ!」と叫んでいたが、昼になってお腹すいたらまあいいかと一緒に食べた。

その後は押入れの中の整理。カッパさんが押入れの中にもスチール棚を導入し、ぐちゃぐちゃに入っていたダンボールなどを整理する。なんかこういう自分のガラクタを整理すると、自分の負の側面をまざまざと見つめることになってどっと疲れる。よくまあカッパさんガラクタだらけの女性と結婚してくれたね~。

今日はカッパさんの朝帰りから始まってなんとなく妙な1日だった。カッパさんもほぼ徹夜の上、整理までして疲れたようだ。まあ、こういう日もあるよね。

2009年4月10日金曜日

一人で鮭のムニエル&ビール



クラークさん、私も北大にお世話になっておりますよ~



=今夜のごはん=
*鮭のムニエル
*しめじとエノキのバター炒め
*ピーマンの炒め物
*冷やしトマト
*大根おろしとしらす和え
おみおつけは昨日の残り
鮭のムニエル、オリーブオイルで焼き色をしっかりつけた後、無塩バターを入れてコクを出す。カッパさんは飲み会で夕飯なしだけど、帰宅後食べたがるかもしれないので、カッパさんの分も焼いておく。

今日の札幌は最高気温17度と暖か。
帰宅後ビールが飲みたくなって一人ぐいっとビールをあおる私でございます。

2009年4月9日木曜日

たたむカッパさん


=今夜のごはん=
*鶏むね肉の梅しそ揚げ
*キャベツとハムのサラダ、トマトを添えて
*いんげんゆでたの
*冷奴、しらす干しと一緒に
*えのきだけのおみおつけ


久しぶりに自分でパンを作った(=材料量って入れた)。
粉に関心が薄れ、私の興味は「実」に向かっている。
レーズンとくるみを入れた。







家の前にふきのとうが生えていた。気がつくとあちこちにふきのとうが生えている。北海道の春はものすごい勢いでやってくる。札幌の桜開花予想は5月2日。







お昼を食べてから北大図書館の分館へ。
南北に長いキャンパスの北側にあるので、より家から近い。
雑誌もあるし、少しゆるい雰囲気が漂っていて危険だわ、でもここもなかなか居心地よい。
北大図書館使えるーーー
カッパさんが洗濯物をはずしながら笑っているので「何笑ってるの?」と尋ねると、私に任せているといつまでも洗濯物がかけっぱなしになってるから、と。
そうそう、私は洗濯物を干してから、次の洗濯物を干すときまで、もしくはその洗濯物を着るときまで、そのままかけっぱなしにしている。
カッパさんが洗濯物をきれいにたたんで「はいっ」って渡してくれる。
カッパさんが洗濯物をたたむのを見ていると、とてもきちんとしていて、でも機械的ではなくて、温かい空気を1枚1枚折り込んでいるような、そんな雰囲気が漂っている。
カッパさんと暮らし始めてからより鮮明になったのが、私はOut, 何かを取り出すのは好きなんだけど、In, 何かを狭いところにしまうとか小さくするといった行為が苦手なこと(この対比はベトナム語ではraとvào, 私はraな女)。冷蔵庫の中や棚の整理など、もっぱらカッパさんにお任せしている。私たち夫婦は2人で補い合うというよりも、私がやらないことをカッパさんがせっせとやるという光と影の関係(・・・?)のようだ。

2009年4月8日水曜日

今日から新学期


=今夜のごはん=
*ピーマン炒め
*トマト
*大根おろしとしらす干しの和え物
*ひじきと大豆煮
おみおつけは昨日の残り
今朝起きたらカッパさんが、私が昨日焦がした鍋をごしごし洗って汚れを落としていた。
カッパさんて人はほんとに、、、ありがとね。
今日も北大図書館へ。
家で勉強するより集中できるし、時間が有効に使えてよい。
カッパさんは今日から新学期、私も新学期を迎えたつもりでがんばっていくぜ、オー!!

2009年4月7日火曜日

テーブルの上にモノ置かないで、ネ☆


カッパさんがライ麦パンを作ってくれた。
「パン作れる男の人ってポイント高いよ!」と褒めたらカッパさん頬を赤らめていた。ぐっしっし


日曜に買ったスチール棚をセッティング。カッパさんのヨーグルト置き場も出来たし、もうテーブルの上に置かないでね!
左下は我が愛するホームベーカリー様


















=今夜のごはん=
*鶏肉のしょうゆ焼き、野菜のせ
きゅうり、ねぎ、ピーマン、長いも、トマトなど冷蔵庫にあった野菜をたっぷりかける
*生ハムとにんじんのサラダ
カッパさんがドイツで買ってきた生ハムしょっぱい!
*冷奴、梅干と紫蘇の葉でいただく
*めかぶ
*レタスの外葉と油揚げのおみおつけ