2010年8月9日月曜日

ピクニックコンサート

札幌も先週末から猛暑の日々を迎えております。
最高気温35度、夜も25度以上の熱帯夜など本格的な夏日和。
今年は昨年より暑くて6月末には早々と扇風機を出していましたが7月は涼しい日が多く、このまま夏が終わってしまうのかなあと思ってました。が、ところがどっこい!8月に入ってこの暑さ。この暑い中、北大生は理系の学生を中心に試験勉強に一生懸命で土日も図書館はほぼ満席状態。学食でも皆ノートを広げて勉強しています。去年もそうでしたが試験はお盆の直前まであるようです。そしてお盆が始まるとぱたりと図書館は人が少なくなり静かになる。でも8月も半ばを過ぎると北海道ではほぼ夏が終わったという雰囲気が濃厚になります。小学校など学校の2学期は8月18日から始まるそうです(早い!)。

ところで1週間前の8月1日(日)札幌で毎年行われる国際音楽祭パシフィックミュージックフェスティバル(PMF)のピクニックコンサートへ行ってきました。PMFはレナードバーンスタインの提唱で1990年から始まり、30歳以下の若手の音楽家を一流の音楽家が指導する教育音楽祭で、毎年7月から8月上旬にかけて札幌を中心にあちこちでコンサートが開かれます。その中で市民にもっとも親しまれているのが芸術の森で行われるピクニックコンサート。前から一度行きたいなあと思っていたので今年は早々チケットを取りました。が当日はあいにくの雨、コンサートは12時から7時までやっているので最後の方は雨もやむかもしれないと思い、最後のファビオルイジ指揮のオケが聴ければよいかと4時頃から聴きました。ちょうど雨上がりの緑に囲まれた中でピアノの音にウグイスが呼応してきれいな声を聴かせてくれたり、野外ならではでお客さんもビニールシートをひいて寝っころがったり赤ちゃんと遊んだりリラックスしながら、本当に文字通りのピクニックコンサートでした。

そして最後に聴いたブルックナー交響曲第7番は、野外で聴くのにふさわしい壮大な曲&演奏でとてもよかったです。

こんな親しみのある音楽祭が毎年開かれるいうのも札幌の魅力の一つだなあと改めて思いました。

ピクニックコンサート

雨も完全にあがって夕焼けがバックに広がる中
ブルックナー交響曲第7番を

=7月31日(土)のごはん=
*なす炒め
*枝豆
*ピーマンとじゃこの炒め煮
*冷やしトマト
*ふのりのおみおつけ
*白米

=8月2日(月)のごはん=
*黒がれいの煮付け
*いんげんと桜海老の炒め物
*ほうれん草おひたし
*とうもろこし
*いんげんのおみおつけ
*白米

=8月3日(火)のごはん=
*肉みそサラダ
*ナスの田舎煮
*茎わかめとちくわの炒め物
*冷やしトマト
*大根葉と油揚げのおみおつけ

=8月4日(水)のごはん=
*豚しゃぶサラダ
*豆腐と夏野菜のねぎ味噌かけ
*大根と油揚げのおみおつけ
*白米

=8月5日(木)のごはん=
*柳の舞の塩焼き
*浅漬け
*ひじきと大豆の煮物
*冷やしトマト
*なすとみょうがのおみおつけ
*白米

この日はカッパさんの学生時代のお友達が札幌に出張にみえて
1泊していきました。 カッパさんは飲み友達が来たと喜んでここぞとばかりにお酒を飲む。
新聞記者のお友達は翌日夕張をちょっとでも見ていきたいといって
朝から夕張へ、午後の便で東京に戻られたようです。

=8月6日(金)のメニュー=
*お刺身(イカ、ほっき貝他)
*ラタトュイユ
*スモークサーモンのサラダ
(野菜はきゅうり以外全てベランダで採れたもの)
*アボガドとエビの黄身酢
*大根とイカの煮物
*うなぎのちらし寿司
*枝豆
写真にはないが
*ほっけの開き
*豚ばら串焼き
*しじみのおみおつけ

=8月7日(土)のごはん=
*ピーマンと豚ばら肉の炒め物
*大根とイカの煮物、ラタトュイユ、浅漬け、ホッケなど
前の日の残り
*ラディッシュ葉と油揚げのおみおつけ
*白米

=昨夜のごはん=
*ホッケの開き、大根おろし
*にんじんとしいたけ、ちくわの白和え
*まぐろ刺身
*ねばねば和え(モロヘイヤとオクラ)
*モロヘイヤのおみおつけ
*白米

1 件のコメント:

win min tan さんのコメント...

奈良も住んでいいところだと思ったけど、札幌もええなあ。ピクニックコンサート行ってみたい。