2010年3月25日木曜日

春の訪れはいつ?

3月のはじめころ、雪がけっこう溶けたのでこのまま雪解けが進むかなーと思ったが、また寒さがぶり返して雪が降っては溶け、降っては溶け、の繰り返しである。これって私が論文書いては消し、書いては消し、となんか似てる?それでも春は確実にやってくるけれど、論文の方はちょいとここらで気合を入れないとは春の訪れ、とはならなそうである。
今日からカッパさんが東京に行ったので、この間合宿期間にしてがんばります。
=3月23日(火)のごはん=
*豚肉の味噌漬け、千切りキャベツ、ブロッコリー
*紫花豆の煮豆
*かんぴょうとなすの韓国風
*中華風スープ
*玄米
かんぴょうは奥薗とし子さんの『もっと使える乾物の本』に出ていたもの。
この本は、地味な乾物に光を当てていてとても面白い本
かんぴょうをはさみで適当に切って、薄く切ったナスと一緒に
ごま油、にんにくみじん切りで炒め、しょうゆ、コチュジャン、お酢で味付け
かんぴょうなんて使ったことなかったので、はさみでチョキンチョキン
切ってるときは「これ、本当に美味しいのかな~」と不安で一杯だったが
これが美味しくて!かんぴょうって歯ごたえあっていいですよ。
無漂白・無燻製のものがよいそうです
かんぴょうってもともと何なの?って思ったら
夕顔の果肉をひも状にむいて乾かしたものだそうです
うーん、乾物奥深い!!
=昨夜のごはん=
*さんまの塩焼き、大根おろし
*小松菜と舞茸の炒め物
*大根サラダ(大根、長ねぎ、大葉、かいわれ、水菜、ベーコン)
*紫花豆の煮豆
*大根葉とカブのおみおつけ
*玄米
紫花豆は私が煮たものではなく、生活クラブの出来合い品
ちょっと甘かったけどふっくらして美味しいお豆
今、豆に注目しているが、そのきっかけの一つが
ある料理本で見た紫花豆の写真で、
深い紫に濃淡のあるまだら模様・・・美しいこの豆は!
ファッショナブルで大柄なマダムを連想させるような紫花豆に
一目ぼれしてしまったのです。
=今夜のごはん=
ゆで豚など、前日までの残りと
素揚げレンコンの辛味醤油漬け
(レンコンを揚げて、しょうゆとコチュジャンのたれに漬ける)
レンコンは最近よく作っている有元葉子さんのレシピ
有元さんのレシピはちょっと味付けが濃いけど、ビールに合う
居酒屋メニューみたいでどんどん箸が進む

0 件のコメント: