2009年11月25日水曜日

玄米はよく噛んで

先月玄米に初挑戦して、これからは玄米でいこう!ということになったが、その後もまだ白米が残っていたので白米を食べていた。が、ついに白米も尽きたので、これからいよいよ本格的な玄米生活の始まりである。

でももしかしてカッパさんは白米の方が好きなのでは思い、カッパさんに「白米に戻ってもよいよ」と言うと、カッパさんはきっぱり
「いや、玄米でいきましょう!」
玄米に慣れる過程は、ドイツの黒パンに慣れるのと似ているのではないかと、カッパさんは話す。ドイツの黒パンは精白されていない小麦を使うのでどっしりして重く、最初はあまり美味しいと思わないが、慣れてくると病み付きになり、逆に白いパンを食べると物足りなく感じるようになるそう。玄米もどっしり食べ応えがあり、よく噛んで食べると自然な甘さが感じられるようになる。

カッパさんは何かで「玄米はよく噛んで食べること」というのを読み「100回くらい噛んで食べるとよいらしいよ」と言ってた。そうなると、2人して噛むことに一生懸命で、カニを食べてるときのように会話が少なくなりどちらが長く噛んでいられるか競争したり。カッパさんは、いつもせわしなくお箸を動かし、いろんなおかずをぱっぱと取りながらご飯と一緒に駆け込むようにして食べるので、そういうパーカッション奏者的な食べ方は玄米ではできないのである。玄米の食べ方に慣れるまでしばらくかかりそうだね。

この季節になると木々の葉っぱも全て落ちて少し寂しいような風景になる
北海道は常緑樹が少なく、落葉樹が多い
=昨夜のごはん=
*さばの味噌煮、ミニトマト添え
*豆腐チゲ(美味しくてあったまる、カッパさん大変気に入る)
*小松菜としめじの辛トロロあえ
*玄米
今夜のごはんは
昨日の残り+にんじんの明太子和え、大根の葉のふりかけ

5 件のコメント:

michi さんのコメント...

うちは最初は玄米と白米半々にしてたけど、玄米だけにしちゃった。これは秘密。akatoさんは白米が好き。だから自分で炊くときは白米になります。
これから保育園お迎えいってきまーす。
いつもぎりぎり。

win min tan さんのコメント...

玄米、プチプチしていて食感も楽しい。噛んでいると味も出てくるし。

smk さんのコメント...

なんと、akatoさんに秘密で玄米100%にしたとは!でもakatoさんもきっと気づいてるよね?玄米と白米半々で炊くときは玄米を炊くように炊くのかな?(michi-sanも圧力鍋で炊いていたっけ?)

そうそう、玄米はプチプチするんだよね。噛んでもうプチプチが消えたかなと思ってもまだプチプチがあったりして。

michi さんのコメント...

ご飯は圧力鍋でしか炊かないけど、インドの圧力鍋で白米だと2分圧力かけて、10分蒸らしておしまいでした。そうやって玄米食べてたらいまいちで、マニュアルどおり1-2時間は浸水させ、15分圧力かけて20分蒸らして、とやったらおいしさが全然違う!ということで、おいしくなかった玄米白米まぜこぜと、おいしくなった玄米、だったらakatoさんも玄米の方がいいと思ってるんじゃないかなー(と勝手に判断)玄米も売ってるものによっては、白米と同じに炊きます、と書いてあったりするよ。そうやって炊いてたんじゃないかな。こないだから、農工大で今年の秋とれたお米を使ってます。

smk さんのコメント...

なるほど玄米100%の方がおいしくなったんだね。農工大でもおコメ売ってるんだ!キャンパス内で栽培してるのかな。