2009年12月8日火曜日

籾殻籾殻!!

最近ブログの更新が2,3日にいっぺんになってます。
ブログを書くのもちょっと時間がかかってしまうので、毎日だとちょっと大変、このくらいのペースがよいみたい。まあ気分にもよりますが。

さて、玄米生活はその後大変順調です。
というのも、カッパさんがとても協力的で私以上に玄米に熱心なのです。

カッパさんが熱心なのは「THE 籾殻取り!」

私は食べていてちっとも気づかなかったのですが、玄米を食べていると籾殻がついたままの米粒がたまーに混じっていてそれがカッパさんは気になると。もちろんおコメ屋さんは、籾殻を取って玄米を売るのですが、どうしても少しは混じってしまうもののようで、全く籾をなくそうと思ったら、色彩選別機を使ったり、籾すりをかけたりいろいろやらなければならないそうです。でも私たちが買っている生活クラブの玄米はそこまでやっているものではないので、籾殻混入に気づいて以来、ご飯炊き担当のカッパさんは、ご飯を研ぐときに、おコメを細かく細かくチェックして、籾殻がついたままのものを除く作業をしています。いやーよくこんな細かい作業やるなって感心するというかなんというか、私には絶対にできなさそうな作業です。

今日は、さらにカッパさん、「発芽玄米にしてみよう」と前日の夜から玄米を水につけていました。発芽したのかよくわからなかったけど、やはり水に長い時間漬けたほうが美味しいみたいです。

=12月6日(日)のごはん=
*マーボー茄子
*小松菜の中華風炒め
*糸こんにゃくの明太子和え
*水菜と油揚げのおみおつけ
*玄米
生活クラブの小松菜が甘くて、この時期の小松菜って
本当に美味しいですね。
あまりに感激したので、生産者の方がつけたメモの
裏面に「美味しかったです!」と感想を書いて送り返しました。
=昨夜のごはん=
*肉じゃが
*カリフラワー、いんげん、ゆで卵のニンニクソース和え
*エノキの酢の物
*エノキとわかめのおみおつけ
*玄米

=今夜のごはん=
*塩鯖焼き、大根おろし
*ほうれん草
*里芋と鶏そぼろのとろみ煮
*ピリ辛こんにゃく
*大根葉と大根のおみおつけ
*玄米

3 件のコメント:

fine さんのコメント...

小松菜がおいしそう。色よくゆだっているね。小松菜やホウレン草は、霜がおりると甘さが増しておいしいとよく大ママが言っていたのを思い出した。北海道は寒いので、早くからおいしいのでしょう。

win min tan さんのコメント...

玄米を一晩水に漬けると発芽玄米になるの?

ところで、炊くとき一つまみ塩を入れている?

smk さんのコメント...

小松菜は北海道産ではなく、埼玉県産でした。道産の葉物は大体11月で終わりかも。
この埼玉県の農家の人は微生物を使った土壌作りに熱心に取り組んでいるようだった。

玄米1晩つけると発芽玄米になるというのは、カッパさんが言ってたんだけど、玄米をよく見るとちょっと芽が出たような気もしたし、出てないような気もしたし、よくわからなかったよ!塩ひとつまみいれるとよいらしいね。この間、農業雑誌の玄米特集で読んで知りました。昨日はカッパさん入れなかって。