2009年7月11日土曜日

ハーブチーズ&ハーブドレッシングづくり

=昨日のごはん=
*ゆで鶏のバンバンジー
*春雨のエスニックサラダ(春雨、豚挽き肉、万能ねぎ、きくらげ、甘エビ、コリアンダー)
*寄せ豆腐(昨日の残り)
*韓国風スープ(ゆで鶏の汁にもやし、ニラ、キムチなど入れたもの)
カッパさんはコリアンダーが苦手で、かつ韓国風スープも辛くて食が進まず、夕飯が遅くなってしまって機嫌が悪いのに食事が口に合わずますます機嫌が悪くなった。カッパさんがあまり美味しくなさそうだと、私も食べたかったはずの春雨サラダなど美味しくなくなる。

今日は、5月にハーブの寄せ植え講座を習った先生の「ハーブチーズとハーブドレッシングづくり」がさとらんどであり参加してきた。

まずは、さとらんど内にあるハーブガーデンでハーブの見学。ここに生えているハーブを今日はふんだんに使えるという、なんて贅沢なんでしょ。

ハーブチーズの作り方
①クリームチーズ100グラムを室温でやわらかくする。酸化して黒くならないうちにレモン汁をかけ、にんにく(みじん切り)小2をまぜる
②ハーブをみじん切りにして大2ほど入れる。
③味を見て塩・こしょう。飾りつけ!

教室では生協のクリームチーズを使ってました。

私が入れたハーブは、チャイブ、レモンバーム、オレガノ、パセリ、フェンネル、バジル、イタリアンパセリ、ナスタチウム、タイム、セージ、ローズマリー。ポイントは細かくみじん切りして入れること。特にタイム、セージ、ローズマリーは香りが強いので量を少しにして細かくきざんで入れること。きざみ方で味が変わると先生は言っていた。

最後にハーブの花など飾ってきれいに飾りつけ。
ハーブチーズめちゃうまです。そのままで食べてもよいし、クラッカーやパンにつけてもよい。ワインに合うよ!
お土産を持ち帰れるだけでなく、先生が作ってくれたドレッシング入りサラダやハーブチーズをのっけたパン、ハーブティーなどいただいてすっかり満喫。この先生は、本当にハーブが大好きで生活に取り入れているのが伝わってきて、教室がとても楽しい。大満足ですっ!!
お隣は富山から札幌に旅行に来たご夫婦だった。札幌でラベンダーを見られるところをと、さとらんどに来て偶然講座を見つけたそうだ。

こちらはさとらんどのラベンダー。
今満開できれいです。




今夜は、早速習ったドレッシングを作ってサラダ。持ち帰ったハーブチーズでワインを。
*豚ロース肉の一口ステーキ、アスパラ、ブロッコリー添え
*サラダ(サニーレタス、玉ねぎ、ミニトマト、きゅうり)
*夏野菜の肉じゃが
*ハーブチーズとパン
カッパさんはハーブチーズが気に入って今夜はすっかりご機嫌だった、よかったよかった。
ハーブドレッシングの作り方は以下。
a.オリーブオイル120cc
b. 酢(ワイン酢またはりんご酢30cc(大2))、バルサミコ酢15cc(大1)、ゆずぽん15cc(大1)
c. ハーブソルト小さじ1/2, 粗引きこしょう少々、ハーブみじん切り(大1)
d. しょうゆ少々、メープルシロップ少々(好みで)
最初にbのお酢を作って空のペットボトルに入れて、後はオリーブオイルや塩などa, c(味を見てd)を順次足していってペットボトルをよく振る。オリーブオイルは、ハーブをつけたハーブオイルを使ってもよい。“とう”が立ってしまったハーブは、オリーブオイルやお酢につけておくとドレッシング向きになって使いやすいそう。
入れるハーブはチーズと同じ。最初はパセリだけでも。香りの強いものは少なめに、細かく切る。
私が思ったポイントはサラダにする野菜をビニール袋に入れて、そこにドレッシングもいれよく振ってなじませておくと食べるとき美味しいなってことでした。このドレッシングでいくらでもサラダをもりもり食べられるよ!

0 件のコメント: