2009年6月23日火曜日

ran-chan来訪

私としたことが、1週間ぶりの更新です。この間、従姉のran-chanが遊びに来て、一緒に函館を旅行したり、あちこち訪れたりしました。旅行のダイジェスト版をお届けします。

まず、函館。函館といえば夜景が有名ですが、あいにくお天気が悪く函館山の上は雲がかかっていて、坂の上からしか夜景は望めませんでした。この日は最高気温15度と寒かったです。

駅前や元町のあたりは平日だからか観光客も少なく寂れていました。地方都市は日本全国そうなのでしょうが、函館も駅の周辺はシャッター商店街が広がり活気がなくて「函館大丈夫ー?!」と思ってしまう。ran-chanが数年前のガイドブックで見て行こうとしたおすし屋さんはつぶれていました。
北方民族資料館で見たアイヌ民族文様。
折り紙で簡単に作れるそうです、今度作ってみよう。
アイヌ文様はシンプルでかつ味わいがあってとても引かれる。


朝市の海鮮丼。




トラピスチヌ修道院。

フランス系の女子修道院で、修道女たちは3時半起床、7時45分就寝と規律正しい生活を送っている(私には無理か・・・)。手作りマドレーヌを販売したり、ジャガイモを栽培したり、皆で労働をして糧を得、共同体で分け合う、そんな生活を想像すると夢が膨らんで、マドレーヌをお土産に買ってきた。マドレーヌは甘くて素朴な味でした。
五稜郭タワーから眺めた五稜郭。
ここは一見の価値有です!

そして、五稜郭に来たからにはこの方、新撰組の土方歳三様ですョ。幕末の動乱に思いを馳せて・・・。こんな上司がいたらいいなぁ。

函館はトラピスチヌ修道院と五稜郭の2つが印象的でした。

札幌に戻ってきてからは、岩見沢のカッパさんの元同僚の木工作家の方の工房へ。ran-chanが5月に共演したオペラ歌手の方が、この木工作家の方の息子さんという偶然があり、訪ねたもの。馬屋を改装したかわいらしい工房。
美唄のアルテピアッツァという彫刻公園へ。美唄出身の彫刻家、安田侃さんの作品が展示してある。向こうは廃校になった小学校。

そして翌日は小樽へ。




外食が続いたので、家のご飯が美味しいです。
といっても昨日のごはんは簡単に、ホッケや小松菜とエリンギの炒め物など。この間おろしたばかりの包丁で指を切ってしまった、ぐすん。
小樽の北一ガラスで買ったビアグラスでビールを。
=今夜のごはん=
*ときしらず(時鮭)の塩焼き、大根おろし
今が旬のときしらず、ran-chanが函館の朝市で「ときしらず!!」と熱い視線を送っていたので私も「おぉ、今の時期はときしらずなのか」と知った。昨日札幌駅の大丸で買ってきた。脂が乗っていて美味しかった。
*トマト
*ミニ青梗菜のごま和え
*かぼちゃのそぼろ和え
*ひじきの煮物
*豆腐とわかめ、さやいんげんのおみおつけ

ran-chanのおかげで、北海道のまた新しい一面を知ることができ、楽しい1週間でした。

カッパさんが先週の健康診断で体重激減、血圧激増というショックな結果が出たので、昨日から薄味を心がけています。
これまでも濃い味にしていたつもりはないのですが、味噌汁などはだしをきちんととって、味噌は少なめにすることにした。私が一生懸命料理しているのに、カッパさんの結果はどういうこと?
ran-chanはカッパさんは他人と暮らすだけでストレスになる性質なので、私が悪いわけではないという。うーむ。

7 件のコメント:

win min tan さんのコメント...

今日、鎌倉は朝から雨足が強いです。午後にはあがるみたいだけど。梅雨真っ只中。

旅行、とっても充実していた様子。函館かあ。五稜郭や修道院、行ってみたくなりました。それにしても、北海道は食べ物がおいしそうだねえ。

カッパさんの健康状態、どうしたものかね? 夕食は品数も多いし、栄養のバランスはとれているし、文句なしだと思うのだけど。血圧はストレスとかも関係するのかな?

蟲は逆に太ってしまって、最近柄になく気にしています。弁当のご飯が多いだの、夕食が多すぎるだの、いろいろ注文をつけてきます。私がつわりだったときは蟲にまで「つわり」が伝染して、そして今度は食欲爆発気味の私の食生活で蟲も太ってしまったというわけ。仕事を終えて帰ってくると、夕食がどうしても9時前後になるので、あんまり食べるとよくないんだね。朝中心の食生活にシフトしなくちゃな、と思い始めたところです。

体重と言えば、臨月を目前に、ストッパーがはずれ気味です。だいたい1ヶ月に1キロを目安に増やしてきたんだけど、もう臨月だし、最後は2キロくらいいってもいいか、と。通っている病院では体重についてはあまりとやかく言われないので、気がゆるんでいますよ。

またブログ楽しみにしているからね〜。

Michi さんのコメント...

薄味にするコツは酸味、らしいよ。レモンとかお酢とか。スパイスもいいみたい。ダシもそうだけどね。
あとは、旬の野菜は元々味が濃いので、大して味付けなくてもおいしかったりするよ。素材のおいしさを引き出せるといいね。
ケチャップやマヨネーズ、ソースがメインでの味付けはあまり好きではないので、なるべく避けてます。多分高カロリーだし、子供っぽい味だし、癖になりやすそうだしね。

win min tan さんのコメント...

そうそう、酢、ですよ、酢! 最近は家ではずっと京都の「千鳥酢」です。ちょっと高いけど、この酢はコクが違う。実家の母も真似して千鳥酢使い始めました。

Michiさんところ、畑、いかがですか?
私のところはきゅうりが調子いいです。これから毎日1本くらい収穫できそう。トマトもぼちぼち。ほうれん草が失敗だったのが残念です。今、第二回戦に挑戦しているところです。ローズマリーも買ってきましたよ。ミントも種をまいて、これも巻き返しを図っているところです。家の畑はささやかなもので、毎日食卓を飾るほどの収穫量がないのが残念です。もう少し広ければなあ。

smk さんのコメント...

お2人ともコメントありがとう!そちらは梅雨ですね。カッパさんに「血圧はストレスと関係する?」と聞いたら「関係大有りだよ!」と即大声で答えていた。にゃは、私がストレスの元凶かね?

蟲さんが太ってしまったとは想像つかないわ。つわりが伝染するっておかしいの。蟲さんがおぇーっとかってなっていたのだろうか?

そうそう、薄味にするコツは酸味なのね。お酢と聞いて、今日酢の物を作ってみました。レモンもよさそうだね。よーし、夏だし、これからは酸味作戦でがんばるぞ。

お2人とも畑がんばっていてすごいですね。きゅうりが1日1本なんていいなぁ。

Michi さんのコメント...

Win Min Tanさん
今年は収穫の統計を取ってますが、すごいです。6/4から始まり、今日までできゅうり55、なす20、ピーマン28、じゃがいも40、トマト18、インゲン141です。これをほぼうちだけで消費しています。今日の夕食を見て自給自足みたいだなあと思いました。体験農園という市が主催のプログラムに入っていて、一人当たり30平米あり、農具も全て揃っていて、言われたとおりにやれば収穫できる、という感じです。
これから枝豆、とうもろこし、オクラ、にんじんができます。
そろそろ臨月とのことですが、いつごろの予定ですか?私はあと1週間くらいです。つわりがうつる、って私も聞いたことありますよー。
smkさん
近ければ毎日たくさん野菜を分けてあげられるのに残念!!お酢なんだけど、バルサミコ酢ってどんな感じか分かったら教えてください。
あ、あとコメント書いたら分かるような表示が右に出るように設定してくれると嬉しいです!!

smk さんのコメント...

michiru-chan,
6/4から始まってもうそんなに収穫取れたなんてすごいーーー。いいねぇ、たくさん野菜食べられて。しかも植えてるのたくさんあっても困らない野菜ばかりだからうらやましいです。

バルサミコ酢はどんな感じといえばよいのか、少し甘いようなコクのあるお酢なのかなぁ、鶏肉と煮込むと美味しい気がします。あとはドレッシングに入れたり、アボガドとトマト、玉ねぎのサラダに入れたり、イタリアン風だけど醤油にも合うと思う。といっても、買ってから2年近く?経つんだけどたまにしか使わないからなかなか減らないのよね。黒と白があるよ。

コメント書いたらわかるような表示ってどうやるんだろう?ちょっと見てみますね。ご指摘ありがとう。気づいたことあったらこれからも教えてね、助かります。

win min tan さんのコメント...

おおお、Michiさん、あと1週間ですか! 無事に生まれるといいですね。私は初産で、陣痛のことを考えるとかなり不安です。

それにしても、畑の収穫量、すごいですね! 家と桁が違う…。広さも十分だし、農機具もそろっていて、指導付きなんて、至れり尽くせり。私は奈良に住んでいたころ知り合った歌姫農園という天然自然農法の代表のおじさんに電話してアドバイスをもらいます。ここの農園、本当、植物の勢いが違うのですよ。雑草の中で勝ち進んだ最強の野菜がニョキニョキ生えています。すごいです。動植物の多様性が小宇宙をつくっています。私もささやかながらこの小宇宙を庭に作ろうとしているのですが。